直線上に配置
バナー
【写真1】 正 面
 「JEFがなにかやっているぞ」
という感じでしょうか?
 会の目的をアピールする看板
が必要です。

 集まった署名は○十筆。
 「よろしければ、ご家族にも働きかけてください」と署名用紙を託そうとしたら、「家族はみないってしまい、ひとり暮らしなんです」と言われてしまいました。マイッタナァ。
 10代の若者も複数、署名してくれました。
【写真2】 トーク
 新しい試み、トーク。

 政権党の選挙戦略批判、
マス・メディア批判、そして安全
保障。
 アメリカという国の危険性、そ
れに盲従することの危険性を指摘しする。
 世界の良心的市民が、新しい時代の指標として「9条」に注目していることも指摘。
 「そんなときに、9条を棄てることはないでしょう」と訴えた。

 いつもどおり、無関心をよそおって通り過ぎる市民だが、そんな人たちの心に響く言葉とは? 訴え方は?
【写真3】 鶴 英勝さんの「二胡」演奏
 街頭ライブを、ただ
やればよいというものではないらしい。

 通行人の注目を集めたら、次に何をやるのか? やはりシナリオが必要だ。
 せっかくの演奏を活かすためにも。